はちおうじハッピーバレンタイン大作戦!!後編

みなさんこんにちは♡
はちおうじハッピーバレンタイン実行委員会ですヾ(*´∀`*)ノ
昨年のクリスマス時期に開催した"冬の商店街活性化イベント"『はちおうじハッピークリスマス大作戦!!』の連動企画として、『はちおうじハッピーバレンタイン大作戦!!』を開催しました☆
こちらも前回同様に「ここに行けばバレンタインコスプレ隊に会える場所を!!」ということで、2/9(日)の13:00-14:00の1時間三崎町公園で親子連れのお子様を対象にバレンタインのチョコレートをお菓子をプレゼントさせて頂きました。
本日は、その後編になります。

とても寒い日でしたが、続々と親子連れの方々が遊びに来てくれました。
小さなお友達と。

兄弟(!?)で遊びに来てくれたり。

私達を発見して駆け寄ってくた方々。

マシューさんと楽しく記念撮影をね♫

みなさん満面の笑顔で遊びに来てくれました☆

大人の方々も遊びに来てくれて、とても賑やかな三崎町公園!!笑


そして、イベント終了時間の14:00・・・・
今回も用意してあった150個のお菓子とおもちゃ、全てお子様達にプレゼントできました!!

しつこいようですが、、、、
このイベント当日、本当に寒さが厳しくて、外へ出るのも大変な感じだったんですよね。
それなのに沢山の親子連れの方々が私達に会いに来てくれて、心のそこから嬉しかったです。
これにて冬の八王子駅前活性化イベントは終了となります。
八王子は冬になると寒過ぎるので、各種イベントが激減します。
そこでスタートしたのが、このイベントになるそうです。
中心市街地のど真ん中で親子連れの方々にイベントを楽しんでもらい、そのまま駅前で買い物をしてもらえたら、、、という商店街活性化を目的としたイベント。
今回は練り歩きなしという、今までとは違う内容で開催したわけなのですが、予想以上の集客があって正直ビックリしました。
そして子供達の笑顔が眩し過ぎるっ!!!
メチャクチャ喜んでくれるので、今後街の活性化と笑顔が比例するようになったらいいなぁ〜と思いました。
前回のクリスマスの際にも書きましたが、今後「笑顔になれる街、八王子」になってくれたらいいなと思います。
中心市街地は、街の顔です。
ここが明るく笑顔になれば、街は勝手に盛り上がります。
誰でもそうだと思うのですが、笑顔が素敵な人にみなさん引き寄せられますよね?
そんな感じで街も魅力的な笑顔になれば、どんどん人が集まってくると思います。
冬の中心市街地活性化イベントに関わってくれた全ての皆様に心より感謝申し上げます!!

ハッピーバレンタイン♡
甘くスイートなバレンタインをお過ごしくださいませ♡♡♡
〜 はちおうじハッピークリスマス大作戦 〜
<クリスマスコスプレ隊メンバー>
・コシさん(何でも屋感が否めない人)
八王子papaBeat→http://papabeat.web.fc2.com/
コワーキングスペース八王子8Beat→http://8beat.tokyo/
CREATE FARM→https://www.facebook.com/createfarm.hachi/
はちもん!! 〜八王子ものづくり応援団〜→https://8mon.info/
・マシューさん(パフォーマー&アーティスト&クリエーター)
日刊マシュー→https://www.facebook.com/mashu.lift.off.ne.et/?epa=SEARCH_BOX
・工場長さん(こまめ・カンパニー)
こまめ・カンパニー
HP→https://komamecompany.wixsite.com/komameco
FB→https://www.facebook.com/komamecompany/
・こぐまさん(たまりば編集長)
多摩地区の地域密着ブログポータルサイトたまりば
https://tamaliver.jp/
<撮影担当>
社長さん(こまめ・カンパニー)
HP→https://komamecompany.wixsite.com/komameco
FB→https://www.facebook.com/komamecompany/
<楽屋協力>
フードバンク八王子ワークス
https://foodbank8.tokyo/