たまりば

たまりばタイアップ たまりばタイアップ八王子市 八王子市

冬のイベント/8月2日を八王子の日に!八王子(802)の日!大作戦2023

こんにちは。
8月2日を八王子の日に!大作戦プロジェクトチームです。

八王子市内で暮らす人、働く人、学ぶ人など、いろんな立場の八王子を愛してやまない「八王子LOVE♡」の皆さんが、八王子のことを考え、八王子を楽しみ、八王子の魅力を再構築する1日。
そんな日を作りたいと想い誕生したプロジェクトです。
2023年の802プロジェクトは、8月2日当日まで八王子の一年間の行事・イベントなどを紹介したいと思います。

八王子には大人も子供も一緒に楽しめる行事やイベントが盛り沢山の街です。
春夏秋冬を堪能しながら、八王子の魅力に触れることができるでしょう♫

第六日目は「冬」
八王子の冬のイメージは、、、どうしても寒い!!
そんな寒い時期だからこそ、心も体も温まるような行事とイベントが開催!
毎年メディアでも取り上げられる高尾山の名物行事など、八王子の魅力を知ってもらえる時期かもしれません。

冬のイベント/8月2日を八王子の日に!八王子(802)の日!大作戦2023


☆1月上旬 初詣☆
年越しスポットで有名な高尾山。
高尾山には薬王院という寺院があり、そこで初詣を済ませた後山頂へ向かうと、初日の出を拝むことができます。
つまり年越し→初詣→初日の出を一度に全部楽しめる場所なのです。
最近では八王子市民以外にも、都心からたくさんの方々が初詣に訪れるそうです。
<高尾山薬王院 初詣>
場所 高尾山薬王院
日時 年末年始
※大晦日から元旦にかけては終夜運転を実施予定

☆2月上旬 薬王院節分会☆
上記の高尾山薬王院では、毎年節分の日に合わせて一年の無病息災を祈り豆まきを行います。
当代の著名力士や、俳優、さらには八王子の代表的伝統芸能の車人形の家元などが大本堂前の舞台に上がり、盛大に行われます。
<高尾山薬王院節分会>
場所 高尾山薬王院 大本堂 舞台前
日時 原則2月3日

☆2月中旬 八王子夢街道駅伝☆
昭和26年に第一回大会が開催し、今も続いている歴史と伝統のある大会になります。
JR八王子駅前をスタートし、中心市街地や甲州街道など、普段は走れない公道を駆け抜けます。
大会当日は地元商店会や有志の方々がボランティアを担当し、地域が一丸となって大会を支えます。
<全関東八王子夢街道駅伝競走大会>
場所 JR八王子駅北口〜追分交差点〜散田架線橋〜京王狭間駅前〜京王めじろ台駅前〜散田架線橋を経由し、スタート方面へと戻る
日時 2月中旬頃の日曜日

そして、ついに明日は8月2日、八王子の日です。
皆さん一緒に、八王子愛を育みましょう!

  • 同じカテゴリー(八王子のイベント)の記事